Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB

生活雑貨

商品

  • 2018年1月に購入
  • Kindle Fire HD 10 タブレット
    (第7世代)

特徴

  • Amazon電子書籍
  • 解像度1920 x 1200
  • ディスプレイ10.1インチHD
  • 容量:32/64GB
  • バッテリー駆動:約10時間

利用目的

もちろん電子書籍を閲覧することが第一目的です。
Amazonの電子書籍をメイン利用しているので専用端末を探し、ブラウザ機能やアプリも利用できるこちらを購入しました。

 現在の利用用途
  • 電子書籍閲覧
  • インターネット利用
  • ブログの下書き
  • ツイッターの閲覧&投稿
  • フェイスブックの閲覧
  • Amazon prime videoの視聴

PCをつけっぱなしにするより省エネです。
スマホと同じ感覚で利用でき、これを使うようになってからPCの利用時間が減りました。

2021年に突入した今でも毎日利用しています。
A4ノートと同じぐらいの大きさで、持ち運びも楽です。
待ち時間が発生しそうな外出のときは、必ず持っていきます。

Wi-Fi接続できない場合でも、DLしておけば閲覧可能です。
ドキュメントファイルから文章(Word相当)を投入することも可能です。

のぞき見防止の機能はないため、自分で対策が必要です。
また、太陽光が強いとディスプレイに反射して読めなくなるので、野外での閲覧には向きません。
バックライトはついてるので暗闇での視聴は可能です。

関連商品

保護フィルム

長く使い続けようと思えばディスプレイ保護のフィルムは必須だと思います。

指紋がベタベタつきますが、こちらを貼ることで少しは軽減可。2枚入を買ってしまいましたが、3年経過しても1枚で耐えられているので、1枚購入でも良かったかも。

Amazon Fire HD 10 (第7世代) 用カバー チャコールブラック

私はカバーをつけるタイプです。
購入してから思いましたが、これ、マジ必須。

カバーの開閉だけでスリープON・OFFもやってくれます。
カバーに折り曲げるところがあるので、スタンドとしても機能。縦置きでも横置きでも可です。

SanDisk 64GB microSDXCカード

ストレージ拡張のため、たくさんDLしておきたい派の私には必須商品です。

なぜか画像とリンク先の商品が異なるようですが、私が購入したときは64GB、これが最大容量でした。

年月経て、もっと大容量に対応できたんでしょう。

不具合

購入してから2021年に至るまで、私は不具合らしい不具合に遭遇しませんでした。
しかしとうとう、不具合発生。

電子書籍がダウンロードできない

これを第1目的として購入したのにダメじゃん。
致命的じゃん。
3年経ってる今は他の使い道も多くなってるから、これだけでダメとは言えないけどね。

これまでもちらほら「ダウンロードに失敗しました」というエラーは出てきていました。
それらは容量の問題だったので、定期的に不要な読了本を削除して解消してきました。

しかしとうとう、何をしても電子書籍がDLできない事象に陥ったんです。

試したこと

  • Wi-Fiの再接続
  • DLに失敗した書籍を削除
  • もう読まないだろうと思われる書籍を削除
  • コンテンツと端末の管理から「配信」を選択
  • 端末の再起動(スリープ状態ではなく本当のONOFF)

上記5つのことを試してみましたが、ダメでした。
色々と試行錯誤し、現在の状況を整理。

現在の状況
  • Wi-Fiは接続されている
  • ブラウザでのネット検索可能
  • twitterやゲームなどのアプリは利用可能
  • SDカードに本をDLする設定になっている
  • ストレージは1G以上の空きあり
  • ブラウザからならコミック閲覧可能
  • 「ダウンロードに失敗しました」と出てくる

それから、関係あるのか分かりませんが、ブラウザ検索したり動画視聴したりしていると、突然再起動するようになりました。
原因がさっぱり分かりません。

端末の初期化

自分が陥っている事象について調べてみましたが、いずれも、初期化したりAmazonへ送って修理してもらったり、といった手段を取らないとダメ、という結論でした。

amazon以外にも色々個人情報やプライバシーが詰まってるので、端末送っての修理は私的に不可。
端末を新しく購入しようかと思ったけど、最新版の第9世代のレビューがあまり良くなかったので躊躇。HD10以上の端末も出てないみたいだったので、しばらく様子見かなーと思っていましたが。

どうしてもゴロゴロしながら読みたい小説があったので端末の初期化に踏み切りました。

初期化自体は簡単です。
設定画面から入って「工場出荷時の設定にリセット」をタップするだけ。
少し時間はかかりましたが、無事に初期化成功。

電源を入れると「ようこそ」の画面に。
購入時のワクワク感を思い出して、この瞬間だけは少しテンション上がります。

amazonアカウントの設定やらWi-Fi設定やらブラウザのお気に入りとかアプリとか、前と同じような状態を、思い出しながらの復元作業。これが面倒なんですよねぇ。

そして一番肝心の電子書籍がどうなったかと言うと。

「ダウンロードに失敗しました」というメッセージ。
Σ( ̄□ ̄ll)なんですとー。

SDカード

まさか初期化で直らないとは思ってませんでした。
これで直らないなんて、本体内部の電子的な部分に深刻な障害が発生したのかもしれない。
落としたりとか踏みつけたりとか体の下敷きにしたりとか灼熱の車内に置きっぱにしたりとか。
ああ、思い当たる節しかありません(汗)

藁にもすがる思いで再び検索。
ついでにkindle以外のタブレットに目移り。似たり寄ったりの性能で、しかも高いんだよなぁ。

SDカードにも原因があるかもしれない、と試してみることにしました。
そういえばSDカードを入れっぱなしで端末の初期化してました。もう内部ストレージと同じように扱っていて、普段は意識してなかったから忘れてた。

端末の設定画面からSDカードのデータを消去しようとしてみました――なぜか失敗。
明らかに挙動がおかしい。
何度か試しましたが、意味なし。

仕方ないのでSDカードを抜いて、パソコン側でフォーマット。
そのSDカードを改めて端末に読み込ませましたが、なぜかデータが残っている表記(容量)に。

いやいや、参った。
ならば、本をSDにダウンロードする設定をOFFにしてしまえ、と内部ストレージに書籍をダウンロードしてみたところ……なんと、成功!

まさかまさかの原因はSDカードだったっぽい。
もしくは、SDカードの読み込み機能に不具合が出たのか。

どちらかは分かりませんが、内部ストレージの容量は非常に少ないので、このままでは大量に本や動画を持ち運べるという最大のメリットがなくなってしまいます。
新しいSDカードを購入して、様子を見てみようと思います。

結論

新しいSDカード(256GB)が届いたので挿入したら無事に読み込みは完了。
表示された容量は239GBだけど、システム仕様なので問題なし。

今までOFFにしていたSDへのダウンロードを再びONに変更。
書籍DLしたら、無事、SDにDLされました!

SDカード内の表示には少し時間はかかりますが、容量大きいんだから、仕方ないですよね。
超賢いOSを積んでるってわけでもないでしょうし。
ひとまず当面の問題は解決しました。

端末不具合というよりSDカード自体に不具合があったということで。
もしかしたら端末初期化しなくても良かったのかもしれない、とは思いましたが、ま、結果オーライ。

これからも毎日使いさせていただきます。

2021/04/23

タイトルとURLをコピーしました